• ホーム ≫ 
  • NEWS 一覧 ≫ 
  • 白堊100期生卒後40周年記念大同窓会が行われました

2025.09.24

白堊100期生卒後40周年記念大同窓会が行われました

昭和60年卒業の千葉隆史さんから同窓会の報告が届きました。

令和7年8月13日、アートホテル盛岡において「白堊100期生卒後40周年記念大同窓会」を開催しました。今回の会には、恩師の沢田 金吾先生、戸羽 正和先生をお迎えし150名の同期生が国内外、遠くはロンドンから参加しました。
私たち100期生は、卒後10年ごとに大同窓会を開催しており、今回は10年ぶりの再会の場となりました。今年から来年にかけて還暦を迎える節目にあたり、盛岡での青春時代を振り返るとともに、これからの我々の未来へ新たな灯りとなることを願い盛大に行われました。
開会にあたり、玉山 直美さんによる乾杯の挨拶で会が始まりました。その後、階 猛衆議院議員、内舘 茂盛岡市長、映画監督大友 啓史さん、袰岩 玲子さんから近況報告をいただき、大いに盛り上がりました。
最後は、参加者全員で校歌斉唱とエールを行い、母校のますますの発展を祈念して三田 林太郎さんの挨拶で閉会となりました。終了後は100名が二次会にも参加し、旧交を温め合いました。
また、本会では「卒後40周年への感謝」として、母校への謝意と後輩たちへのエールの気持ちを込め募金活動を行い、寄付として母校へお届けいたしました。
同期の絆を深め、母校への思いを新たにした今回の大同窓会。次の節目でも再び元気に集えることを願っています。

 

 

一覧へ戻る ≫